こんにちは!
今回は、ハイポニキウムの育成について語っていこうと思います。
みなさんは、爪のピンクの部分(ネイルベッドといいます)を伸ばして、縦長の綺麗な爪になりたいと思ったことはありませんか?実は、この部分を伸ばそうと思った時、ハイポニキウムを育てる必要があります。
ハイポニキウムとは、爪の裏側に存在する、爪と指をくっつけている半透明な甘皮のことです。雑菌などが入るのを防ぐもので、神経も通っているため爪切りで切ると痛みを感じます。
ネイルベッドが短い場合、爪を裏返しても見えないことが多いですが、ハイポニキウムを育成していくと、爪を裏返した時に指と爪の隙間から見えてきます。
以下、ハイポニキウムの育成方法について説明していきます!
- 爪の間を清潔にする
- ハイポニキウムを保湿する
- 爪自体を保護する
- 爪の切り方を工夫する
1.爪の間を清潔にする
まずは爪の間を清潔にしましょう。といっても、爪の間に詰まったゴミなどを他の指の爪などでとったりしようとするのは、ハイポニキウムが剥がれてしまうため厳禁です。ゴミが詰まっている場合、シャワー等の水圧でとるか、ハイポニキウムを刺激しないような細いものでそっと取りましょう。
そして、殺菌します。私は、LCNのアンティセプトを使用しています。これはネイリストの方もよく勧めているもので、爪の間を清潔に保つと同時に美容成分がハイポニキウムを育成・保湿してくれます。
見た目は薄いピンク色の液体で、オイルではないためテクスチャは化粧水のような感じです。綿飴のような甘い香りの中に少しアルコールの匂いがします。
成分は水、イソプロパノール、赤2、グリセリン、パンテノール、PG、香料、オキシベンゾン-3、トリクロサン、加水分解ケラチンです。
イソプロパノール(アルコール)、トリクロサン(抗菌剤としてよく使用されるもの)が殺菌、抗菌をしてくれるようです。また、パンテノール(ビタミンB)、加水分解ケラチンが美容成分として、グリセリン、PGが保湿成分として効いているのかなと思います。
直接蓋に付属している筆を使っていると中にだんだん汚れが入ってしまうとクチコミを見たので、とりあえず100均で購入した醤油用の魚の入れ物(?)を使っています。(スポイト容器を探したいところではある。)
次購入するときは大容量のスポイトタイプの容器のアンティセプトにしようかなと思っています。似たような商品でスパリチュアルのフェアウェルがありますが、今のところ値段が高いので買っていません。こちらは通常の容器でもスポイトタイプのようです。オーガニック系の成分が多いイメージ。アンティセプトの匂いが苦手な方はこちらを試してみてもいいと思います。
2.ハイポニキウムを保湿する
次にハイポニキウムを保湿しましょう!乾燥する隙を与えないつもりで。私は、気がついた時と、寝る前に必ず塗っています。とりあえずオイルであればなんでもいいと思います。爪の裏の指との隙間に多めに垂らして、表に流れ出てきた分のオイルを爪の周りに伸ばします。
今は、昔購入したOPIのプロスパ ネイル&キューティクルオイルを机に、ジルスチュアートのフラワーネイルオイルを枕元に置いています。
OPIのネイルオイルはスポイトタイプで爪の裏に垂らすのに使いやすい!
ジルスチュアートの二層のオイルは、購入特典をもらうために値段合わせで購入したものです()。甘い香りで見た目は可愛いので気分はアガるのですが、二層になっていて毎回振って混ぜるのが面倒なのでもうリピはしないかな〜と思っています。容器が可愛いので使い切ったら別のオイルを入れようかな。
LCNのネイルセラム(美容液)(ケラチン、ビタミンH、カルシウム)とネイルオイル(ビタミンA、ビタミンE、その他オーガニック系オイル)も気になってます。やっぱり同じブランドで揃えた方が成分が被らず網羅的に色々な成分を使えるかな?
3.爪自体を保護する
最後に、爪自体を保護しましょう!
私は爪が薄くて折れやすいため、保護するために透明なネイルハードナーを塗っています。保護のためならジェルネイルでもいいと思いますが、ジェルを剥がすのに爪が薄すぎて怖いからジェルを続けるのはやめた方がいいとネイリストさんに言われてしまいました。ジェルにはここぞというときだけお世話になってます。また、家庭用のジェルも持っていますが、剥がれやすいし、一部剥がれたときの跡が汚いので最近は使ってません。
今はOPIのネイルエンビーを使っています。これもネットでは有名ですよね。
亀裂が入りやすく、二枚爪になりやすい爪を外的環境から保護し、耐久性のある爪にします。自爪の状態を補修しながらベースコートとして使用できるトリートメント ベースコートです。素爪でいるより爪にいい!二枚爪、爪が薄く割れやすい爪、乾燥してい爪、表面が凸凹している爪にお勧め。
OPI公式サイトより
ピンクトゥエンビーという透明なピンク色のものを購入しましたが、特に色がついた感じもしないので、普通の透明のものでもいいと思います。男性ならマットなものも自然でいいかも?
1日おきに爪に塗りかさねていって1週間で落としてリセット、を繰り返すように書いてあります。が、3回以上塗り重ねると気泡がでやすいし、毎日塗るのは面倒なので、1日で2回重ね塗りして1週間そのまま過ごし、1週間後にリムーバーで落としてます。また、塗る時も極力薄塗りにしないと気泡が出ます。この辺りは慣れも必要なのかな?という感じです。
加水分解コムギという成分が、亀裂が入りやすく、二枚爪になりやすい爪を外的環境から保護し、耐久性のある爪にしてくれるようです。
ネイルファンデーション系もいろいろ使ってみましたが、OPIのネイルエンビーは群を抜いて速乾、そして爪も硬くなるし剥がれにくく、一部剥がれても剥がれたところの境界線が目立たないのでとても使いやすく爪に清潔感も出るので気に入っています。また、爪を丈夫に細長くするには多少カーブしている方がいいのですが、これを塗っていると真っ平だった爪にカーブが付いてきました。
あと、ネイルを落とすときはノンアセトンのリムーバーで擦らないように落としましょう!結構爪に刺激がいってるようです、、、
4.爪の切り方に工夫する
最後に、爪の長さの調節方法です。
爪が伸びてきたとき、普通に短くしようと思ったら爪切りを使うと思います。が、爪切りの衝撃はハイポニキウムも剥がれてしまうしかなりよくないらしく…
こういう爪やすりを使うといいそうです。
ということで爪やすりでちまちま削ってたんですが、結構時間もかかるしめんどくさくて。
たまたま甘皮処理用に買った電動ネイルマシンがめちゃ良かったのでオススメです!
軽い力で爪の長さも調節できるし、もちろん甘皮も綺麗に処理できる。
そんなに高いものでもないので一つ買っておくと便利ですよ☺️
あとは、爪の形ですが、角を丸く削ったスクエア型で深爪にならないよう白い部分を2mm程度残すのが1番ハイポニキウムの成長にいいようです。
なんでも、刺激を受けにくい形だとか。
もちろん、爪先を極力使わないようにするのも大事です。プルタブを開けたりシールを剥がしたり…爪先を使ってませんか?
極力爪先に刺激を与えないように、道具を使用するのがいいと思います。
最初は爪先を使わないように生活するのは案外大変かもしれませんが、慣れたらこっちのもんです。慣れるまでの辛抱だと思って頑張りましょ✨
ここまで読んでくださった方ありがとうございます!ネイルケアについても今後まだまだ考察を続けていこうと思うのでまたよろしくお願いします!アドバイスや質問等ありましたらtwitterのほうにお願いします❣
コメント